ピアノ

磯貝萌子

はじめまして!関東地方を中心に演奏活動をしております、ピアニストの磯貝萌子と申します。
まずはこのページをご覧いただき、ありがとうございます!

現在、コンサートからBGM演奏まであらゆる現場・形態で活動を行っており、
リサイタル、セレモニー(葬儀)の生演奏、イベント演奏まで、多くの活動をさせていただいております。

ぜひ、少しでも興味を持っていただけましたら、コンサート等お越しいただけましたら幸いです。
また、ホテルやレストラン、イベント会場などでの演奏のご依頼も承っております。
どうぞよろしくお願い致します♪

【プロフィール】
4歳よりピアノを始める。東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業、同大学大学院修士課程鍵盤楽器研究領域(ピアノ)修了。
大学卒業時に学内卒業演奏会出演。修士論文『モーリス・ラヴェル:≪クープランの墓≫にみる古典的要素と革新性』。

ー主な受賞歴ー
第8回北本ピアノコンクールF部門第2位
第25回彩の国・埼玉ピアノコンクールF部門銅賞
第19回PIARAピアノコンクールシニアC部門第1位・浜松市長賞
他、コンクール優勝・上位入賞多数。

ソロ活動では、リサイタル開催、セレモニー、イベントなど、コンサートホールからサロン、葬儀式場、大手ホテルまで多数の実績を持ち、年間200件を超える。
アンサンブルにも定評があり、各地でのコンサート、コンクールやオーディション伴奏では数多くの入賞に貢献、パーティー演奏などの実績も持つ。
ソロ・アンサンブル共に、専門のクラシックから、クロスオーバー、イージーリスニング、ポピュラー、シャンソン、タンゴ、映画音楽、歌謡曲、演歌まで、多方面のジャンルでレパートリーを持ち、活動中。

後進の育成にも力を注ぎ、都内での対面レッスンの他、オンラインレッスンにも一層注力している。

ピアノソロを倉沢仁子、伊賀あゆみの各氏に、作曲を土屋雄氏に、室内楽を山洞智氏に、声楽伴奏を野宮淳子氏に師事。

ピティナ(全日本ピアノ指導者協会)音源提供ピアニスト。